Concept
一生そばに寄りそえる
そんなアクセサリーでありたい
naecloseには
ふたつの意味があります。
naeclose(ナエクロース)
「nae(=デザイナー)」心を込めて作るアクセサリー。
naeclose(ネイクローズ)
「いつもOPENな心で」いられるアクセサリー。
naecloseのアクセサリー
それは一人の女友達であるかのように...
その女友達は
エレガントな女性をめざして
そういう格好もしているけれど
子供の頃から大好きなもの、
かわいいものが好きなのは変わらなくて
でも内面はとても個性があっておもしろい、
仲良くなるにつれて味が出てくる
そんな女友達です。
嬉しい時、楽しい時を一緒に過ごし
そして悲しいときはさりげなくそばにいて
励ましてくれるそんな存在であるように
「持っていること・身につけること・見ること」によって
嬉しくなるアクセサリーを目指して
ひとつひとつ、作り上げています。
業務内容
naeclose(ネイクローズ)は、デザイナー(装飾家 西紗苗)が世界で出会って見つけてきたパーツ、イタリア生まれの銅製の繊維を編んだリボン「フリーメタリコ」、京都の素材などを用いたアクセサリーの制作・販売・教室をしております。
- 制作:
京都市富小路三条にある工房にてアクセサリーの企画、制作を承っております。BtoBとしての業務にも対応しております。
- 販売:
京都市富小路三条の店舗、全国の催事会場にて販売を行っております。
- 教室:
各種会場にて色々な形の教室を開催しております。初心者にも気軽に参加できる体験教室もございます。
- イベントプロデュース:
私たちは、伝統工芸をはじめとするモノづくりのおもしろさ、たのしさを伝えるために、場を作る活動を行っています。
協力企業・職人 実績一覧
(順不同・敬称略)
お問い合わせ
アクセサリーの修理なども承っております。ご質問などございましたら、フォームもしくは電話よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
TEL 075-231-4119 (営業時間 10:30〜19:30 定休日 第1・3水曜日)
代表・Artist
西 紗苗(Sanae Nishi)
・
Sanae Nishi 公式ウェブサイト
1997年、オーストラリアでアクセサリー制作に出会い色々な素材を独自の方法でアクセサリーに変える楽しみを知る。
1998年、少しずつ作品を制作、販売を始め2006年に独立。
その頃、イタリアの新素材「フリーメタリコ」に出会い、資格取得。
関西にて講師活動を開始。
2007年、京都市の支援認定を受け、京都で1年間ワゴンショップをオープン
その同時期に、同時代ギャラリーでのギャラリーショップでの期間限定オープンなどを経て
翌年、念願の京都三条にて路面店をオープン。
2008年、京都市の支援企画対象の10店舗に選出される。
2012年、燦彩糸プロジェクトの第一弾コラボアーティストとしてNHKのテレビ番組にとりあげてもらう。
2013年、専門学校での授業の取り組みがNHKのテレビ番組で取り上げられる。
2016年、日本橋三越の京都府のスペースにでキュレーターとして活動。
現在は制作活動、講師活動、百貨店などで京都の企画コーディネーターとしても活動している。
その他メディア情報→
media
世界を飛び回りながら
こだわりのパーツを探し制作している。
来歴:
大阪教育大学附属天王寺小学校学校卒業
大阪聖母女学院中学校、高等学校卒業
高校在学中にオーストラリアへ一年留学 エリザベスマッカーサー高校11年生修了
京都産業大学法学部法律学科卒業
アパレル会社勤務を経て、2008年に京都にて路面店「naeclose」をオープン。
資格:
フリーメタリコマスター
フリーメタリコプロフェソーレ(教授)
経歴:
平成23年より 燦彩糸プロジェクトメンバー
平成24年度 京都芸術デザイン専門学校 臨時講師
平成24年10月より ヴォーグ学園「イタリアンジュエリーブリランテ」本部
平成25年度 京都芸術デザイン専門学校 非常勤講師
平成26年度 京都芸術デザイン専門学校 非常勤講師
私たちは、伝統工芸をはじめとするモノづくりのおもしろさ、たのしさを伝えるために、場を作る活動を行っています。
・おとぎの国の工芸 〜縁日トリップ!〜
2018年8月15日〜8月28日 日本橋三越7階、はじまりのカフェ
・おとぎの国の工芸 〜京都で育んだ新しいニッポン美〜
2017年3月29日〜4月4日 阪急うめだ本店10階 うめだスーク中央街区パーク
・Japan Senses
2016年10月12日〜10月25日 日本橋三越7階、はじまりのカフェ
・月待ち講
2016年9月7日〜13日 日本橋三越7階、はじまりのカフェ
・TOKOWAKA
2016年5月25日〜 日本橋三越7階、はじまりのカフェ
<海外>
Cado Cadeau(フランス・パリ)2017年
CREATIVE EXPO TAIWAN ACTIVE CREATORS(台湾)2016年
ノエルマルシェ at espace cinko(フランス・パリ)2015年ー2016年
<日本>
日本橋三越本店
伊勢丹新宿本店
ルクア1100
伊勢丹相模原店
JR京都伊勢丹
阪急うめだ本店
阪急西宮店
大丸京都店
大丸心斎橋店
大丸梅田店
高島屋京都店
高島屋大阪店
マルイ京都店
仙台三越
名古屋三越
京王新宿
天満屋倉敷店
(順不同)
<イベント>
デザインフェスタ
OSAKAアート&てづくりバザール
アートフリーマーケット
FRANK WORKS MARKET
ギフトショー大阪
大阪手作りフェア
知恵産業フェア at KITTE
百万遍手作り市
梅小路公園手作り市
上賀茂神社手作り市
妙蓮寺手作り市
因幡薬師手作り市
ORCフリマ